MIYATA
症例紹介
2023.08.29 - Tue
単発の円形脱毛症
50代男性 単発型脱毛症

50代男性
今回3回目の円形脱毛症を発症しました。
ご本人の希望で保険診療皮膚科標準治療を希望されました。
初診時に抜け毛がなくて脱毛部の拡大がない事と、病状が髪型が変わらない位の軽度の病状でしたので、
病状の改善が十分に見込まれると判断できましたので、ご希望のままに治療を開始しました。
治療方法は、ステロイド外用、セファランチン内服、凍結療法です。



最終的には約4か月の治療期間を必要としましたが、脱毛斑は時間の経過とともに改善しました。
治療して4か月後に完全に脱毛斑が消失しました。
解説
当方の持論で抜け毛が止まっていて、髪型が変わらない程度の脱毛症のケースでした。
この位の病状ですと、国内の皮膚科医療機関ならどこでも行われている標準治療でも6割弱の有効率で治癒が見込まれます。
以下に病状別での医療機関の選び方をお伝えします。
当院 保険 漢方+ 皮膚科 治療 | 自費 体質 改善 左記 併用 | 保険 皮膚科 | 保険 大学 病院 | 自費 AGA 医療 機関 | |
脱毛斑 数個まで 頭髪のみ 抜け毛なし | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
上記より 悪化 | △ | ○ | △ | ○ | ○ |
抜け毛 対策 | × | ○ | × | × | × |
原因からの 治療 | 原則× | ○ | × | × | × |
再発 対策 | 原則× | ○ | × | × | × |
病状関係なく、
・原因から治したい
・繰り返したくない
・再発対策をしたい
方は、当院自費体質改善外来の受診をおすすめします。
保険診療で今そこにある、円形脱毛症を元に戻す事をご希望の方は以下から受診申込をお願いします。